ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

イベント・セミナー

女性再就職支援

掲載日:2025年04月15日

女性と企業のトークカフェ㏌東村山~イマドキ企業は女性の味方!~

開催日2025年05月29日(木)13時00分 ~ 16時00分

会場東村山市市民ステーション サンパルネ 2階 コンベンションホール

チラシ女性と企業のトークカフェin東村山のチラシはこちら!.pdf

内容

HP_title.PNG

~イマドキ企業は女性の味方!~

女性と企業とのカジュアルな「交流会」と、企業を実際に見られる「見学会」がセットになったイベントです。企業の担当者や実際に働いている方と直接話せる良いチャンスです!

日時

 2025年5月29日(木)13時00分~16時00分(受付開始12時40分~)

セミナー

 * 「仕事もプライベートも変わる!質問力アップのコツ」 

  【講師】女性しごと応援テラス多摩 就職支援アドバイザー

質問力を磨けば、仕事もプライベートももっと充実!効果的な質問のコツを学び、コミュニケーションの幅を広げましょう!

交流会(企業・事業所で働く先輩社員のお話を聞こう!)

  • 株式会社コヤマドライビングスクール 秋津【指定自動車教習所/東村山市】

1930年創業の東京・神奈川に5つのスクールを持つ指定自動車教習所です。1986年男女雇用機会均等法施行時、業界に先駆け女性教習指導員の採用を開始。国の法律を大きく上回る当社独自の子育て支援制度で、働く女性の育児と仕事の両立をサポート!また、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が選べ、キャリアアップを目指せる企業です!

HPはコチラ

  • 東京ヤクルト販売株式会社【ヤクルトの乳製品・化粧品の販売/東村山市】

健康や、美容に興味がある方、きっとヤクルトなら自分に合った働き方が見つかる!研修制度も充実、未経験でも安心して子育てと仕事が両立できる職場です。

HPはコチラ

  • 学校法人 野澤学園・東村山むさしのGROUP【教育、福祉/東村山市】

東村山むさしのGROUPの中核として認定こども園の幼稚園型と保育所型、加えて企業主導型保育園の三つの園を運営しており、多くの女性が活躍しています。グループ企業では地域づくりを推進しており、無資格の方でもこれまでの経験や知識を活かして働くことができます。

HPはコチラ

  • 株式会社ベルーフ【ディベロッパーサポート事業、教育事業、店舗展開事業、店舗開発事業/品川区】

大型商業施設・駅ビル・百貨店・コンビニなど全国200ヶ所以上で食品及び物販フロアを支える会社です。厚生労働大臣優良企業認定、女性活躍推進「えるぼし」最高位も取得。現在では女性管理職が2割を超え、現場スタッフはほとんどが女性で様々なライフステージの方が活躍中です。

HPはコチラ

企業見学会(各企業にて、後日実施します。)

  • 日 程 :6月4日(水)~6月20日(金)までの間の各企業設定日
  • 所要時間:1時間半程度
  • 内 容 :①企業の実際の職場やシゴトを見る  ②従業員の方の生の声を聴く

概要
日時 2025年05月29日(木)13時00分 ~ 16時00分
会場 東村山市市民ステーション サンパルネ 2階 コンベンションホール
東村山市野口町1-46 ワンズプラザ内(西武各線「東村山」駅西口より徒歩1分)
※公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
定員 15名程度(先着・予約制)
対象 就職活動中または、働くことに興味がある女性
参加費 無料
託児 無料(先着順・予約制)
主催 公益財団法人東京しごと財団 東京しごとセンター多摩
共催 東村山市
その他

●会場地図●

map.PNG

託児について

  • 対象年齢:1歳~6歳(未就学児)
  • 費 用:無料(飲み物、おむつ、着替え、ビニール袋等持参)
  • 定 員:8名程度(先着順・予約制)
  • 申込締切:5月21日(水)

※但し、定員に達した時点で締切となります。
また、上記の条件にあてはまる場合でも、お子さまの体調の状態等により、サービスをご利用いただけない場合がございます。

申込受付

女性しごと応援テラス多摩 TEL:042-529-9003または、こちらからお申込みください。
<受付>
月曜~金曜:9時00分~20時00分・土曜:9時00分~17時00分

※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休みです。
※ご利用にあたっては、「東京しごとセンター多摩」への利用登録が必要となります。
※初めて東京しごとセンター多摩をご利用の方は、会場で利用登録をしていただきます。
※本イベントは、災害等やむを得ない事情によって、中止や延期になることがあります。

サイトのご利用案内ここまでです。